2009年12月31日
子どもファーム・ネット
今年も残すところあと一日となりました。
昨日まで消防の夜警⇔二日酔いの繰り返しだった百笑は、ろくに仕事してません・・・(汗
今日は部屋の片づけをしてます。

飽きて久々にPCをピコピコしてたら見つけました!
「子どもファーム・ネット」(←PC用HP)
子どもたちの農業体験を応援する全国ネットワークで、推進協議会・会員団体には全青協の名前もしっかり並んでます。
トップページには「農家のくらし拝見」なるページも新設されており、そこにはこんな人やあんな人の暮らしも拝見できます・・・子どもバージョンの記事ですなぁ~(笑
さて、貯まった資料を整理して新年を迎えなきゃです。
皆様、良いお年をお迎え下さい!
昨日まで消防の夜警⇔二日酔いの繰り返しだった百笑は、ろくに仕事してません・・・(汗
今日は部屋の片づけをしてます。

飽きて久々にPCをピコピコしてたら見つけました!
「子どもファーム・ネット」(←PC用HP)
子どもたちの農業体験を応援する全国ネットワークで、推進協議会・会員団体には全青協の名前もしっかり並んでます。
トップページには「農家のくらし拝見」なるページも新設されており、そこにはこんな人やあんな人の暮らしも拝見できます・・・子どもバージョンの記事ですなぁ~(笑
さて、貯まった資料を整理して新年を迎えなきゃです。
皆様、良いお年をお迎え下さい!
2009年12月22日
2009年12月17日
2009年12月16日
忘年会の季節です♪
私は急遽予定変更で、日帰りで東京です

シンポジュウム
『農』を礎に日本を創ろう!
が有楽町朝日ホールで開催されます。(600人規模)
話は変わりますが、忘年会シーズンです。飲み過ぎ注意!
せっかく人が集まる機会ですので、勉強もしてみてはどうでしょう
JA直鞍では、昨年はWTO交渉の山場前で、何故自由貿易が日本農業にマイナス影響があるのかと言う内容で、私が説明して意見交換を…

今年は、稲経の高武氏(元中央会農業対策部部長)に戸別所得補償制度を中心に農政の勉強です

皆さんも、30分で良いから時間を作ってみませんか?
講師:まょがしっかり勉強してお待ちしております


シンポジュウム
『農』を礎に日本を創ろう!
が有楽町朝日ホールで開催されます。(600人規模)
話は変わりますが、忘年会シーズンです。飲み過ぎ注意!
せっかく人が集まる機会ですので、勉強もしてみてはどうでしょう

JA直鞍では、昨年はWTO交渉の山場前で、何故自由貿易が日本農業にマイナス影響があるのかと言う内容で、私が説明して意見交換を…

今年は、稲経の高武氏(元中央会農業対策部部長)に戸別所得補償制度を中心に農政の勉強です


皆さんも、30分で良いから時間を作ってみませんか?
講師:まょがしっかり勉強してお待ちしております

2009年12月11日
2009年12月11日
2009年12月11日
緑友会県議団との懇談会
12月10日 ホテルレガロ福岡にて
第2回 青年部長・事務局合同会議の後に、緑友会県議団との懇談会がありました。
福岡県の農業について語り合いました。
Posted by 県青協 at
13:49
│Comments(0)
2009年12月11日
2009年12月08日
2009年12月08日
緊急事務連絡(汗)
現在まよの携帯は繋がりますが闇に葬られて取ることができませんので
御用の方はお手数ですが中央会農業対策部
092-711-3824
まで直接連絡をお願いします。
県青協事務局 まよ
御用の方はお手数ですが中央会農業対策部
092-711-3824
まで直接連絡をお願いします。
県青協事務局 まよ
Posted by 県青協 at
09:57
│Comments(4)