2010年06月28日
久留米地区委員会!


19時よりJAくるめにて、久留米地区県青協委員会が開催されております!
毎年恒例の7月16日に開催する『にぎり飯の集い!』について、討議が行われております(^^ゞ
まだまだ、重要事項が山積………何時に終わるのか(>_<)
きのこ村
2010年06月21日
2010年06月19日
食料への消費税0%
昨年度、2回目の全体研修会で作り上げた県青協の国会議員への要請書
全国青年大会時に県選出国会議員(民主・自民)と意見交換をして要請書を提出しました。
その中に「食料品に対する消費税0%」と言う強い思いを込めてましたが、自民党マニフェストには「消費税10%に増税」のあとに明確に食料品への議論はべつでおこなうと
まさしく、我々の思いが受け入れられ国民へ発信されたモノと考えます。

青年部と言う組織の可能性、そして盟友の声の重さを改めて感じました。
久保田委員長の元、さらに現実的なモノにしてもらい、我々農家の生産する農畜産物の価値を高めて頂きたいと願います。
《百笑

全国青年大会時に県選出国会議員(民主・自民)と意見交換をして要請書を提出しました。
その中に「食料品に対する消費税0%」と言う強い思いを込めてましたが、自民党マニフェストには「消費税10%に増税」のあとに明確に食料品への議論はべつでおこなうと

まさしく、我々の思いが受け入れられ国民へ発信されたモノと考えます。

青年部と言う組織の可能性、そして盟友の声の重さを改めて感じました。
久保田委員長の元、さらに現実的なモノにしてもらい、我々農家の生産する農畜産物の価値を高めて頂きたいと願います。
《百笑