2012年05月30日
2012年05月30日
2012年05月28日
2012年05月28日
第59回全青協通常総会









5月23日〜24日
JA全青協通常総会及び、全青協研修会がJA全中36階大会議室にて行われました。
今年度は平成23〜25年を期間とする「JA青年組織中期活動計画」の実践2年目であり、中期活動に掲げる?次世代農政運動の確立、?組織活性化と経営力向上に向けたJAや外部団体等との連携強化、?個々のスキルアップを目指した人材育成、の3項目の実践に向けた重要な1年であり、引き続きポリシーブックによる活動、TPPへの参加断固阻止に向けた運動を軸とし、中期計画の達成に向けた事業を展開していく。
これらを踏まえ、平成24年度の活動計画を協議しました。
また、今年度
全青協 会長に
遠藤 友彦氏 (福島県農業協同組合青年連合会)
副会長
山下 秀俊氏 (長崎県農協青年部協議会)
理事に
東北・北海道ブロック
石倉 一伸氏(岩手県農協青年組織協議会)
関東・甲信越ブロック
益子 丈弘氏(栃木県農協青年部連盟)
東海・北陸ブロック
宇川 淳矢氏(富山県青壮年組織協議会)
近畿ブロック
下中 豊久氏(JAならけん青壮年部)
中国・四国ブロック
勝部 喜政氏(島根県農協青年組織協議会)
九州・沖縄ブロック
薗田 洋資氏(鹿児島県農協青壮年組織協議会)
以上の方々が今年度の全青協役員となられました。
2012年05月24日
柳川総会

5月23日JA柳川青年部通常総会を行いました。
新しい柳川の部長に椛島福博氏が就任しました。
後半には「知っていますか?TPP」のDVDを青年部全員で鑑賞し改めて再確認し無事閉幕しました。
柳川県青協
2012年05月23日
5月23日の記事





学習会の分科会では「組織」にアドバイザーとして参加しました、現在の女性部は盟友の高齢化と減少が激しく、若手が女性部に入らない事がどの地域でも共通の問題でした。
そこで、どのような活動をしてこの問題に取り組むか、活発な意見が出されてました。
青年部の奥さんも女性部に参加してほしい!という要望もありました。
皆さんも一緒に考えてみましょう。
糸島県青協
2012年05月22日
農政連総会




5月22日、午前中には農総対、午後には農政連の総会が開催されました。
主催者挨拶で林委員長、来賓挨拶で中央会の松尾会長、参議院の松山先生、大家先生がTPP断固反対に向け挨拶されました。
議事が進められ特別決議では白水委員長が将来の日本のためにTPP断固反対を訴え、特別講演では、参議院の山田先生がTPPと日本の農政について講演していただき、無事閉幕しました。
話の中で我々が行った街宣活動は着実に成果を表している。とのことでした。
まだまだ山場は続きますし、断固阻止に向け戦っていかなければいけません。
頑張っていきましょう(^。^)
柳川県青協
2012年05月21日
2012年05月19日
「TPP反対JA福岡県統一行動期間」



5月18日午後3時半より、博多駅2ヶ所、天神コア前、天神福岡西口にて、JA福岡中央会職員70名の方々が街宣活動を行いました。青年部より久保田顧問と私くし白水が参加し、皆さんと一緒に、しっかりとTPP反対を訴えてきました。
また、昨日に続き今日と明日、県内JAの地域において統一活動がある単組があることと思います。青年部盟友の皆さん、食料、農業、農村、そして、美しい日本を守るため、頑張りましょう。
活動、よろしくお願いいたします。
白水
2012年05月19日
訂正
すみません。
下記の記事において間違いがあり、訂正します。
「九青協通常総会」7月17日→→5月17日に訂正
久保田誠一 →→ 久保田誠二
「沖縄現地視察」6月18日→→5月18日に訂正
すみません。間違いばかりで。以後きおつけます。
白水
下記の記事において間違いがあり、訂正します。
「九青協通常総会」7月17日→→5月17日に訂正
久保田誠一 →→ 久保田誠二
「沖縄現地視察」6月18日→→5月18日に訂正
すみません。間違いばかりで。以後きおつけます。
白水